新人ちゃんのケアと症状!
さすがに35度を超えると、外出する気になりませんね。
そんな中、外回りのお兄さんが、『宅配牛乳』の営業に来ました。
暑さで倒れそうなのに、お断りして、ゴメンね


私が1番好きな飲み物が『牛乳』なので、
大量消費するから、宅配だとコスト的に無理なんですよ~~~。
営業のお兄さん、車でなく、
ガラガラを引き歩きで飛び込み営業でした


新人ちゃんの体が気になるので、イケメン先生に診てもらいました。
車の音や、大きな音が怖いらしく、
新人ちゃん、メーメー泣き続けで、バスの中でも泣きやまず・・・。

まずは、触って反射があるか、チェックしてもらいました。
新人ちゃんは、保護の日の朝、「普通に歩いていた!」と言う方もいます。
人間が大好きで、ゴロゴロ喉を鳴らし、栄養状態も悪くなく、
保護時には、下半身が麻痺した状態でしたが、
骨折した感じも、外傷も全くありませんでした。
元気ですが、食欲はあまりありません。
レントゲンを撮ってみると・・・

素人目には、正常に見えたので、
『麻痺が治るかも!!』と、期待に胸が膨らみましたが、
先生「あ~~~

私「えっ???」
矢印の箇所の骨が圧縮されていました。

ジュジュのレントゲンは、素人目で見ても、
医学の知識がなくても、明らかに異常な姿でしたが、
新人ちゃんは、この一か所だけの異常です。
何故、この骨だけが圧縮されたのかは、謎のままです。
骨粗鬆症で、骨が上下に潰れた症状と似ていますが、
それ以外の骨が正常なので、違うでしょう。

たったこの一か所の異常で、神経が麻痺し、
後ろ足を引きずり、自力排泄が出来ません。
後肢は触られても感覚が全くない様子ですが、
時々、電気が走ったような痙攣をするので、完全麻痺ではなさそうです。
マッサージも続けて、希望を捨てないでおこうと思います。

ジュジュと一緒で、前足だけで走り回り、元気に暴走しています。
でも、自力排泄が出来ないので、圧迫排尿が必要で、
排便は、まあ勝手に押し出されますが、圧迫排尿・排便がベストです。
1日3回、出来ない時は2回の排泄介助が一生必要になります。
圧迫排尿に関しては、先生も私も同意見で、
新人ちゃんは、比較的出しやすいタイプです。
圧迫排尿をキッチリすれば、お漏らしはなく、
オムツの必要はありません。
新人ちゃんはジュジュと一緒で、「垂れ流し」ではありません

我家での様子をもう少し観察し、
圧迫排尿が必要な新人ちゃんのケアが出来る里親さまを探します。

新人ちゃんの仮名を決めました。
『凜太郎』です。
障害に負けずに、凛として前を向いて、ご機嫌に暮らせるように

哀れを誘うのではなく、『凜太郎』が1番愛おしい

心から感じてくれる里親さまを探してあげたいです。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽天のアフィリエイトに参加しています。
楽天でお買い物の時は、上のバナーから入って下さると幸いです。
皆さまのポイントは通常通りです。
お手数をかけますが、下のバナーをポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓クリックしてね!

人気ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
お手数をかけて申し訳ないですが、
上のバナー2ポチ願います。
ご協力に感謝いたします。
じゃあ、また明日!!