fc2ブログ

新人ちゃんのケアと症状!

こんばんは、ジュジュのママです。

さすがに35度を超えると、外出する気になりませんね。
そんな中、外回りのお兄さんが、『宅配牛乳』の営業に来ました。

暑さで倒れそうなのに、お断りして、ゴメンね

P1360305.jpg
私が1番好きな飲み物が『牛乳』なので、
大量消費するから、宅配だとコスト的に無理なんですよ~~~。

営業のお兄さん、車でなく、
ガラガラを引き歩きで飛び込み営業でした 


P1360335.jpg
新人ちゃんの体が気になるので、イケメン先生に診てもらいました。

車の音や、大きな音が怖いらしく、
新人ちゃん、メーメー泣き続けで、バスの中でも泣きやまず・・・。


P1360338.jpg
まずは、触って反射があるか、チェックしてもらいました。

新人ちゃんは、保護の日の朝、「普通に歩いていた!」と言う方もいます。

人間が大好きで、ゴロゴロ喉を鳴らし、栄養状態も悪くなく、
保護時には、下半身が麻痺した状態でしたが、
骨折した感じも、外傷も全くありませんでした。

元気ですが、食欲はあまりありません。

レントゲンを撮ってみると・・・

P1360340.jpg
素人目には、正常に見えたので、
『麻痺が治るかも!!』と、期待に胸が膨らみましたが、

先生「あ~~~
私「えっ???」
矢印の箇所の骨が圧縮されていました。


P1360341_1.jpg
ジュジュのレントゲンは、素人目で見ても、
医学の知識がなくても、明らかに異常な姿でしたが、
新人ちゃんは、この一か所だけの異常です。

何故、この骨だけが圧縮されたのかは、謎のままです。

骨粗鬆症で、骨が上下に潰れた症状と似ていますが、
それ以外の骨が正常なので、違うでしょう。


P1360337.jpg
たったこの一か所の異常で、神経が麻痺し、
後ろ足を引きずり、自力排泄が出来ません。

後肢は触られても感覚が全くない様子ですが、
時々、電気が走ったような痙攣をするので、完全麻痺ではなさそうです。

マッサージも続けて、希望を捨てないでおこうと思います。


DSCF1937.jpg
ジュジュと一緒で、前足だけで走り回り、元気に暴走しています。

でも、自力排泄が出来ないので、圧迫排尿が必要で、
排便は、まあ勝手に押し出されますが、圧迫排尿・排便がベストです。

1日3回、出来ない時は2回の排泄介助が一生必要になります。

圧迫排尿に関しては、先生も私も同意見で、
新人ちゃんは、比較的出しやすいタイプです。

圧迫排尿をキッチリすれば、お漏らしはなく、
オムツの必要はありません。

新人ちゃんはジュジュと一緒で、「垂れ流し」ではありません

我家での様子をもう少し観察し、
圧迫排尿が必要な新人ちゃんのケアが出来る里親さまを探します。


DSCF1953.jpg
新人ちゃんの仮名を決めました。

『凜太郎』です。

障害に負けずに、凛として前を向いて、ご機嫌に暮らせるように

哀れを誘うのではなく、『凜太郎』が1番愛おしいと、
心から感じてくれる里親さまを探してあげたいです。



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽天のアフィリエイトに参加しています。
楽天でお買い物の時は、上のバナーから入って下さると幸いです。

皆さまのポイントは通常通りです。



お手数をかけますが、下のバナーをポチッとお願いします。  
 ↓ ↓ ↓クリックしてね!
ブログランキング
人気ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お手数をかけて申し訳ないですが、
上のバナー2ポチ願います。

ご協力に感謝いたします。
じゃあ、また明日!!

12 Comments

マロ母さん  

凛太郎君(*^◯^*)ステキな名前です。
目鼻立ちも凛々しく、障がいに負けずにゃん生をしっかり生き抜いて欲しいです。(あえて障害ではなく、障がいにしました)
ママさんのマッサージで奇跡が起こることも‥0ではないと思いたいのです。
凛太郎君を、OnlyONEとして認めてくださる里親様と、赤い糸が繋がりますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ママさん、保護室のお掃除ってどんな風にされてるんですか?
差し支えなかったら教えて下さい。
拭き掃除は、手袋着用だとしたら、暑さ倍増でしょう。

2013/08/08 (Thu) 00:53 | REPLY |   

やや  

「凜太郎君」 いいお名前(●^o^●)~♪

前へ前へ 凛として生きよ!! う~~素敵な名前だわ♪

ジュジュちゃんも凜太郎君も自分の足で歩くことができる!奇跡は起こると信じてますよ ママさん お世話大変ですが牛乳ゴクゴク飲んで体力きらさないようにしてください
ママさんの優しさ・強さ・暖かさにいつもいつも尊敬して感謝してます <(_ _)> 毎日毎日 「ありがとう」

2013/08/08 (Thu) 09:13 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/08 (Thu) 09:13 | REPLY |   

びっぐまむ  

みんな 一緒に生きていこう

「凛太郎君」いいお名前(●^0^●)~♪♪

障害があるとか、関係なくみんな生きていきましょう~♪
しっぽ族は気にしないもんね~♪

今 同じ時代に  この時に めぐり合った‘ご縁’です。

  みんな 一緒に 一生懸命 生きていきましょう!

2013/08/08 (Thu) 10:37 | REPLY |   

うるま  

良い名前付けてもらったね~
びっくり顔が可愛い凛太郎くん、リハビリ頑張ろうね!

2013/08/08 (Thu) 10:53 | REPLY |   

イクラ  

凛太郎君、シャキッとしそうで男の子らしい名前素敵です♡
どんな猫さんでも幸せな猫生を送れますもん♡リハビリ頑張ろうね!
この異常な暑さの中、色々大変な事が重なりましたが(汗)
ジュジュのママさん宜しくねッ!!!
東京から応援しています!元気玉もた〜くさん送りますネッ!!!

2013/08/08 (Thu) 16:02 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

マロ母さん さま

凜太郎って名前が急に浮かんだんですよ!!
障がい(私もあえてこの表記にしようと思います)に負けない仔に育てます。

掃除は、まず普通に拭き掃除と箒(掃除機)で埃を掃除して、
バイオウイルクリアで消毒作業をしています。

手が荒れるのでゴム手袋着用でしたが、暑さに耐えかね、最近は素手です。

ハイターを薄めた消毒でも大丈夫だと思いますが、
我家はジュジュが床を這いまわるので、ハイターは使用せず、
バイオウイルクリアを使っています。

2013/08/09 (Fri) 00:17 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

やや さま

凛として生きよう!!私も・・・・ですね。

ジュジュと違って、凜太郎は意志とは別に足を動かし、
足の爪を出したこともあります。
だから、期待大なんですよ~~~~!

ジュジュも凜太郎も、マッサージ攻撃頑張りますね。

2013/08/09 (Fri) 00:21 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: おはようございます。

鍵コメ さま

早朝でも暑かったでしょ!!きっと喜んでますよ。
ご苦労様でした^^

ファミ君、だいぶ落ち着きましたよ!

2013/08/09 (Fri) 00:24 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: みんな 一緒に生きていこう

びっぐまむ さま

しっぽ族は、障がいなんて気にしていませんよね。
今を受け入れ前向きに生きる強さを、見習いたいです。

前向きに生きていきましょう!!

2013/08/09 (Fri) 00:26 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

うるま さま

ビックリ顔が可愛いでしょ。
でも、仔猫の時だけかな???
成猫のビックリ顔って・・・どうなんだろうv-356

2013/08/09 (Fri) 00:28 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: ♡

イクラ さま

元気玉、ありがとうございます。
凛として、逞しく生きて欲しいです!

色々な事があっても、ジュジュや凜太郎のように、
前を向いて頑張ります!!

2013/08/09 (Fri) 00:32 | REPLY |   

Post a comment