電車の網棚に忘れた荷物が出てきた!!
☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を9年探しています

↑ ↑
詳細はWEBサイトに記載しています。
グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp

クーポンコード:R3MNTH23
<クーポンの利用条件>
■2023年11月30日(木)まで有効
■お一人様1回限り(対象商品の複数注文可)
■他クーポンコードとの併用不可
■クーポン利用には会員登録が必要です
■一部対象外の商品あり
こんばんは!
朝晩は半袖だと寒くなりましたね。
今週末は衣替えをしなきゃ


先日、電車の中に荷物を忘れた記事を書きました。
忘れ物は返ってきません
JRからの返信に、時間をおいて再度問合せして下さいとあったのを思いだしました←すっかり忘れていた



で、物は試しと気軽に再度チャットで問合せをしたら、メールで返信がきました。
『あくまでも可能性ですが、ご申告に近い品物が駅から、すでに警察に移管済となっておりますので、以下の内容を警察署にお問い合わせください。』
ヘッ???
届けられたんだ・・・と思いながら、警察に電話をしたらありました。

手紙でやりとりをした後、着払いで送ってくれるそうです。
なんで電車の中の忘れ物なのに、JRの遺失物センターではなく、数日後に警察に届けたのだろう???
考えたら、JR東日本の遺失物センターって少ないんですよ。
東北だと仙台だけ!
神奈川だと東京駅になるから、警察署の方が近くて便利だろうと気を利かせてくれたのかな???
私の場合は、通勤で東京駅に行っているので東京駅の方が便利でしたが・・・



JRと警察にお手数をかけてしまいました。
着払いで届いたら、また報告しますね。
お年頃世代の皆さま
網棚は危険です。
そして電車の中の忘れ物は、警察にも問い合わせてみましょう!!

それよりも、忘れ物をしないよう注意をしなきゃ!!ですよね



※コメントありがとうございます。
申し訳ないですが、時間的に厳しく、コメント返しはしておりません。
質問などは、本文中でお答えしますね。
インスタグラムのリンクです。
お手数をかけますが、下のバナーを2個ポチッポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓クリックしてね!
人気ブログランキング

にほんブログ村
ご協力に感謝いたします。


↑ ↑ ↑
フィラリア・ノミダニ駆除薬などが個人輸入できる
「うさぱら」です。(猫用も犬用もあります)
アフィリエイトで得たポイント等は、保護っ子の医療費などに使っています。