とっても自由なクマ吉です!
☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を探しています

↑ ↑
詳細はWEBサイトに記載しています。
グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp
格安なペット医薬品の個人輸入代行「うさぱら」の売れ筋3商品のALL5%OFFクーポンは
『フィラリア予防の季節です・うさパラ・クーポン!その1』の記事をご覧下さい。
こんばんは!
今日は、里親さま便りです。
多頭飼育現場から里子に出たクマ吉の様子をご覧下さい。

大好きなオモチャのロープで遊んだクマ吉です。
このロープがお気に入りで、新しく買って貰ったオモチャよりも、古いロープがお気に入り



疲れたら、土の上がいいよねぇ~~~~。
土の上で寛ぐと気持ちがいいね。

でも、よく見たら、そこは花壇だと思うのですが・・・



里親様から「クマ吉はとっても賢くて、上手に花を避けて座りません







ひぇ~~~~お花さん、クマ吉に負けずに頑張っておくれ!!
クマ吉の左側のお花は、マリーゴールドかな?
我家の庭の花に似ている気がするけれど、高さが全く違う・・・汗

クマ吉は、いつもいつも花壇で休憩しているわけではありませんよ。
自由に好きな場所で寛いでいるそうです。
自由にさせて貰えるって、幸せです

我慢を重ねた過去だもん、今は自由で幸せだね。
「くまきっちゃん!」と名前を呼んで貰えるって、幸せだね。
里親様 ありがとうございます。
多頭飼育現場に介入した当初、不適切飼育をしていた元の飼い主さんに、犬の名前を聞きました。
毎回、違う名前を言うんですよ。
くま、くまごろう、くまきち、くろくま等…
どの犬も、ぜんぶ「くま」と呼んでいた気もします。
ちゃんと名前を付けて、区別が付いて、愛せないと飼ってはいけません。
多頭飼育現場の子達を思うたび、ゴダイゴの「ビューティフルネーム」が頭の中でリフレインするんですよ。
※知らない世代の人は、ググってみて下さい・汗
『名前それは燃える生命 ひとつの地球にひとりずつひとつ』
どの子も名前を貰って、たくさん名前を呼んで貰える暮らしが当たり前になって欲しいです。
インスタグラムのリンクです。
お手数をかけますが、下のバナーを2個ポチッポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓クリックしてね!
人気ブログランキング

にほんブログ村
ご協力に感謝いたします。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽天のアフィリエイトに参加しています。
楽天でお買い物の時は、上のバナーから入って下さると幸いです。
皆さまのポイントは通常通りです。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
アマゾンでのお買物はこちらからお願いいたします。


↑ ↑ ↑
フィラリア・ノミダニ駆除薬などが個人輸入できる
「うさぱら」です。(猫用も犬用もあります)
アフィリエイトで得たポイント等は、多頭飼育現場のワンコさんの医療費などに使っています。
☆里親募集中のワンコたち

この子達は人見知りだったり、病歴があったりします。
詳細は、下記のアドレスまでお問合せください。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp