来年は紅葉を心置きなく愛でられかな?
☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を探しています

↑ ↑
詳細はWEBサイトに記載しています。
グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp
こんにちは!
先週の徳島でのグーちゃん捜索は、初日は雨に降られましたが、3日間は快晴で、コート要らずの暖かさでした。
電動自転車で走り回っていたので、手の甲だけ見事に日焼け



顔は日焼け止めを塗っていたのですが、手の甲は油断していました



冬でも油断はいけませんね。
日焼け止めを忘れないようにしなきゃ!!

ホテルの部屋から見た眉山です。
まだ紅葉には早く、青々とした眉山を眺めていたら、阿波踊り会場が設営されていました。
夏の風物詩「阿波踊り」も今年は中止だったので、11月21日、22日に規模をかなり縮小して開催されたみたいです。
1週間ずれて見られず、残念。
ホテルの部屋からタダで眺められたのに・・・



写真の眉山には、徒歩でも電動自転車でも登った事があります。
頂上からの徳島の街を眺めるのが好きで、晴れた日だと遠くまで見渡せます。
徳島に観光で行かれるのなら、登ってみて下さい。
※ロープウエイで登れます。

紅葉は早いけれど、色づいている木もありました。

桜の木は紅葉まっさかり。
ボラ仲間に「桜って、紅葉するんだぁ~~~~」と言ったら、
「広葉樹だから当たり前やろ!」と言われてしまいました。
銀杏や紅葉が紅葉するイメージは合ったのですが、春のイメージが強い桜も紅葉が楽しめるのだと、この年になってはじめて気がつきました。
知識としては、桜は広葉樹で、広葉樹は紅葉して、葉が落ちるのを知っていましたが、知識と実体験が乖離しておりました




『紅葉を楽しむ=もみじやイチョウを楽しむ』
という固定概念になっている自分に、ビックリです。

たぶん、桜が紅葉しているのを何回も見ているはずなのに、覚えていない私です。
自分で自分の固定概念にビックリすることが多々あるので、覚えていることと、忘れることの差が大きいのかもしれません



コロナ禍で、今年は桜も紅葉も、気持ち的に愛でられませんでした。
来年は、心から愛でられるといいなぁ・・・。
ワクチン開発と、治療薬の開発に期待して、マスク無しで過ごせる日常を待つとしましょう。
心にもマスクをしている異様な状況に、早く終止符が打たれますように!!

先日の徳島で、唯一の1000円以上の食事です。
クーポンを使ってホテルで頂きました。
徳島の名産を使ったカレーです。
来年は、徳島の自然も食事も観光名所も愛でて楽しめる年にしたいです。
その為には、コロナの終息と、グーちゃん発見です。
グーちゃんらしきワンコさんをご存じの方は、ご一報下さいますようお願いいたします。
インスタグラムのリンクです。
お手数をかけますが、下のバナーを2個ポチッポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓クリックしてね!
人気ブログランキング

にほんブログ村
ご協力に感謝いたします。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽天のアフィリエイトに参加しています。
楽天でお買い物の時は、上のバナーから入って下さると幸いです。
皆さまのポイントは通常通りです。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
アマゾンでのお買物はこちらからお願いいたします。


↑ ↑ ↑
フィラリア・ノミダニ駆除薬などが個人輸入できる
「うさぱら」です。(猫用も犬用もあります)
アフィリエイトで得たポイント等は、多頭飼育現場のワンコさんの医療費などに使っています。
☆里親募集中のワンコたち

この子達は人見知りだったり、病歴があったりします。
詳細は、下記のアドレスまでお問合せください。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp

ジュジュを想って作成したサイトです。