fc2ブログ

訃報

こんばんは、ジュジュのママです。

残念ですが、みーたん、力尽きてしまいました。

P1040931.jpg
今朝、病院で亡くなりました。

みーたんは、助けて欲しかったんだよね。

助けられなくて、ごめんなさい。

P1050455.jpg
いつもの日常生活を送っている時は、大丈夫なのですが、
みーたんの事を報告しようとすると、パソコンの画面が滲んでしまいます。

明日、13時に火葬します。

明日以降、また改めて報告させてください。


ちーちゃん、太郎は、
里親さんを探しています。詳細は下記をクリックして下さい。


いつでも里親募集中・ちーちゃん

いつでも里親募集中・太郎


お問合せは下記アドレスまでお願いします。
yonyon_sukisuki☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてね)


お手数をかけますが、ポチッと
お願いします。


ブログランキング

じゃあ、またね!!

20 Comments

じゃー坊  

ジュジュママさん、言葉が見つかりません。

みーたんがケージに入って理由は、餌やりおじさんに扉を閉めて欲しくて、ママさんに看取って欲しくて、自ら選んだんだなあ~って。
そんな気がします。

ママさんとおじさんは、みーたんの猫生で、唯一選んだ人間だったのではないでしょうか。

きっと願いが叶い、最後は幸せだったと思います。

猫にとって何が幸せなのか、正直本人(猫)に聞いてみたい時が多々あります。

みーたんは間違いなく、ありがとう って言ってくれますよ。

虹の橋の向こうで、幸せにね。みーたん。
タロもいるのでよろしく!

2011/07/29 (Fri) 20:31 | REPLY |   

ちーきん  

言葉がありません…。

いのちと向き合うのは難しいことですね…。

2011/07/29 (Fri) 20:48 | EDIT | REPLY |   

みみちか  

ジュジュのママさんへ
みーたんのことをこんなにも気にかけてくださって、きっとみーたんにもママさんの気持ちが通じていたんだと思います。
だから自分でケージに入ったんだと思います。
あのまま、誰にも分からないまま、という事もありえました。
最期を弔ってあげられるのは、やっぱりママさんだったんだと、そう思います。
私も一緒にみーたんを見送ります。
涙は出ますが、でも最期にこんなにも情けをかけられた猫さんは本当に幸せだと思います。
一緒に手を合わせます。
ママさん、ありがとう!

2011/07/29 (Fri) 21:33 | REPLY |   

猫にゃん  

みーたんはママさんや餌やりのおじさんに気に掛けてもらえて、
しあわせだったと思っているにちがいありません。
ママさんありがとうございました。
みーたんお空でしあわせに。
 

2011/07/29 (Fri) 23:12 | EDIT | REPLY |   

むーちゃん  

いつも見てました。ママさんありがとう、ってみーたんは亡くなったんだけど優しい気持ちをありがとう。私にとっても今日は特別の日。わたしのむーちゃんがお空に行って2回目の日でした。あちらで仲良くあそんでね。

2011/07/29 (Fri) 23:49 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/07/30 (Sat) 01:57 | REPLY |   

まるま  

みーたん、むこうでゆっくり休んでね。
忘れないよ。
ジュジュのママさん、ありがとう、おつかれさまでした。
みーたんが虹の橋を無事渡れるよう、お祈りしています。

2011/07/30 (Sat) 05:58 | EDIT | REPLY |   

藤子  

まさか・・・

タイトルを見てまさか・・と思いましたが
残念でしたね。

寿命だったんだと言った所でジュジュママさんの
気持が救われる事はないと思いますけど、
あのまま誰にも知られずにどこかの片隅で
息を引き取る事になったかもしれないので、
最後はいつも気にかけてくれる人達に見送って
もらる事がせめてもの救いだと思います。

虹の橋の向こうにはうちの子達もいるので
仲良くしてね、みーたん・・・

2011/07/30 (Sat) 09:32 | REPLY |   

フーサ  

 はじめまして。
 いつもママさんたちが一生懸命みーたんのために頑張っているのを見ていました。
 ママさんたちのお気持ちに感謝です。
 みーたんもきっとおんなじ気持ちだと思います。

2011/07/30 (Sat) 11:56 | REPLY |   

ナズナ  

ママさん、はじめまして。
猫ちゃん大々好き!な、ナズナと申します。
木曜日に初めて、ママさんのサイトを訪問させて頂き、たくさんの可愛い猫ちゃんのトピックスとともに、みーたんのことを知りました。

私も家猫の他に外猫として女の子の猫ちゃん(避妊手術済み)をお世話していることもあり、みーたんに心惹かれ、すごく親しみを感じました。
そして、お体のことがとても心配になり、手術のご成功を祈っておりました。

みーたんは天へ召されたのですね…
猫ちゃんは自らの死期を知覚できるといいます。
みーたんは最期に心を寄せてくださるママと餌やりのおじさんに「ありがとう」って言いたかったように思えてなりません。

苦難多き猫生の最期を心優しきママに見送っていただき、みーたんは幸せな気持ちで旅立たれたことでしょう。
ママさんに感謝の気持ちで一杯です。

ママさんのHPでみーたんに出会えて嬉しかったです。
お別れは悲しくて、淋しいですが…
みーたんのご冥福を心よりお祈りしています。


2011/07/30 (Sat) 12:44 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/07/30 (Sat) 12:59 | REPLY |   

るぅママ  

ジュジュママさん

みーたんの事、
最後の最後まで有難うございました。

ママさんと餌やりおじさんの温かい気持ちは
みーたんにも十分通じているはずです。

みーたんは きっと幸せな気持ちで眠りについたことと思います。

2011/07/30 (Sat) 13:51 | REPLY |   

イクラ  

ジュジュママさん、有難うございました。

ジュジュママさんに温かい手を差し伸べて頂き、
安らかに眠りに着く事が出来たみーたん、
つかのまでもとても幸せだったと思います。

みーたんのご冥福をお祈りいたします

2011/07/30 (Sat) 14:05 | REPLY |   

なこ  

長崎に向かって… 合掌しています

2011/07/30 (Sat) 14:08 | REPLY |   

エル  

辛いですね…

でも、お外の仔としては長生きしましたね。

きっと、ジュジュママさんやエサやりのおじさんの思いは、みーたんに通じてるはずですよ。

過酷な環境から抜け出して、今は虹の橋で穏やかに仲間逹と楽しんでいる事と思います。

みーたんの子逹にも、みーたん以上に幸せに長生きしてほしいです。


みーたん…お疲れ様でした。

2011/07/30 (Sat) 14:17 | EDIT | REPLY |   

とるねこ  

初めまして。
みーたん、もうお空に昇って行った頃でしょうか・・

ジュジュママさんの暖かな涙は、虹の橋に向かっているみーたんの力水になっている事と思います。
みーたんが赤にゃんと一緒に虹の橋を渡りますよう、遠くからですがお祈りいたします。  合掌



2011/07/30 (Sat) 15:21 | REPLY |   

izumiko  

(;_;)

突然の訃報に呆然としてます…ジュジュママさんは出来る限り最大限の事をされました。どうか自分を責めないで下さいね。みーたん…アナタの生きようとする姿にとても励まされました。これからは虹の橋で子猫と一緒にのんびりしてね(T-T)

2011/07/30 (Sat) 15:51 | REPLY |   

ミータまま  

みーたん・猫の一生お疲れ様でした。
いつもごはんをくれていたおじさんやジュジュママに愛されて・・・

ジュジュママさん
みーたんよかったですね。
あのままならどこかで苦しみながら誰にも
知られず亡くなったことでしょう・・・
寿命は誰もいじられないものかもしれませんが
愛情に包まれながら最後を迎えられて
良かった

本当にお疲れ様でした。

2011/07/30 (Sat) 20:25 | REPLY |   

ル  

みーたんのご冥福をお祈りいたします。

すりすりはしない猫さんだったかもしれませんが、愛情は伝わっていたと思います。ユリウスちゃんやオスカルちゃんは、ジュジュママさんに託したんでしょうね。ちゃんと育ててくれるから、大きい声で泣きなさいって言って。みーたん、餌やりの方を何年もひきつける、多くの方がどーしても気になってしまう本当に魅力的な猫さんでしたね。お空で元気にね‼

2011/07/30 (Sat) 23:17 | REPLY |   

ジュジュのママ  

じゃー坊 さま
ちーきん さま
みみちか さま
猫にゃん さま
むーちゃん さま
まるま さま
藤子 さま
フーサ さま
なずな さま
るぅママ さま
イクラ さま
なこ さま
エル さま
とるねこ さま
izumiko さま
ミータまま さま
ル さま
鍵コメ さま

皆様、暖かいコメントありがとうございました。
まだ、コメントを読むだけで涙が出てきてしまします。
お一人ずづ、返信したかったのですが、ごめんなさい。
初めての皆様、始めまして!これからも宜しくお願いいたします。

みーたんの冥福を祈ってくださいまして、ありがとうございました。

2011/08/01 (Mon) 00:39 | REPLY |   

Post a comment