fc2ブログ

みーたん、病院へ!

こんばんは、ジュジュです。

毎日、蒸し暑いけど、朝晩は風が抜けて過ごしやすいよ!

P1050961.jpg
今日、ママは朝からドタバタ、右往左往してたよ!

P1050952.jpg
ジュジュのママ「みーたんがいつも待っている場所に、ケージを置き、
目隠しと雨よけのシートをかけ、昨日は帰りました。」

P1050953.jpg
朝、餌やりのおじさんから電話があり、

『みーたんがケージの中で寝てたから、扉閉めたよ!』と

すぐに行きます!と答えたものの、朝の猫さんの世話が終わって、
パジャマのままで、顔も洗っていない状態

いつもお世話になっているTさんに、先に現場へ行ってもらい、
慌てて用意し、みーたんの元へ行きました。

P1050956.jpg
ジュジュの主治医の先生にお願いしました。

病院に着いたみーたんは、不安そうな顔でしたが、暴れたりはしませんでした。

診察結果は、なんと妊娠です!!
顎の傷は、歯周病から来ることもあるが、今回は歯茎の腫れがないので、
外傷だそうです。

みーたん、ボロボロの体だと思ったけど、ケンカで傷を負い、
オスカルを出産して2ヶ月半なのに、もう妊娠したのね

P1050959.jpg
みーたんのおっぱい!母乳が出始めていました

信じられないので、昨日の写真も先生に見せて、みーたんの状況を伝えました。

先生は『写真だと誰も妊娠だと思わないだろう。
腹水が溜まっているか、ヘルニアで腸が出たとしか思わない。
事実は小説より奇なり!で、今回は妊娠』と言っていました。

可哀想ですが、明日、堕胎と避妊手術をします。
歯の治療、皮膚病、傷の手当などがありますので、
退院は、様子を見て、明後日以降になります。

みーたん、オスカルとユリウスを取り上げた上に、
お腹の仔まで、取り上げる事になって、ゴメンね。

P1050965.jpg
お昼寝で熟睡している銀子ママです。

銀子ママ、ちーちゃん、里子に行ったモモちゃんとチビちゃんを、
まだお外にいた今年の1月末頃、避妊手術をしました。

昨年末に居酒屋さんが閉店し、このまま春を迎えたら、大変な事になると思い、
今年の1月に長崎猫の会.さんに相談し、TNRしました。

P1050966.jpg
お気に入りの押入れでお昼寝中のちーちゃん。

その時に、みーたんも考えたけど、おばあちゃん猫で妊娠しないだろうし、
妊娠しても死産だから・・・・と言われ、避妊手術をしませんでした。

あの時に、手術すれば良かったと後悔しています。

私の心の中に『みーたんは、捕まえるのか大変!』という気持ちがあり、
躊躇したんだと思います。

P1050962.jpg
お昼寝のジュジュと太郎!

唯一のオス猫だった太郎の去勢は、少し落ち着てからしました。

その時一緒に、みーたんの避妊をすれば、オスカルたちの出産で
体をボロボロにしなくて済んだのに・・・・ごめんね・・・みーたん。

TNRの詳細は、別の日に書きますね。

P1050972.jpg
明日は、オスカルのお届けです。

P1050981.jpg
オスカルを届けた後、みーたんのお見舞いに行ってきます。


ちーちゃん、太郎は、
里親さんを探しています。詳細は下記をクリックして下さい。


いつでも里親募集中・ちーちゃん

いつでも里親募集中・太郎


お問合せは下記アドレスまでお願いします。
yonyon_sukisuki☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてね)


お手数をかけますが、ポチッと
お願いします。


ブログランキング

じゃあ、またね!!

14 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/07/28 (Thu) 00:44 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: ありがとうございました。

鍵コメ さま

いつも、ありがとうございます。
これからも、色々あると思いますが、
応援して下さいね。

2011/07/28 (Thu) 01:34 | REPLY |   

じゃー坊  

なんでしょーいきなりの進展にびっくりです。

餌やりおじちゃん偉い
この前の澤選手のミラクルシュートなみの手柄

妊娠なんですか~

そう聞くと、ケージで寝てくれたみーたんと絶妙なタイミングで扉を閉めたおじさん、ホントに小説より奇なりですよ。
ママさんの想いが状況を変えたんですね。

先日、妊娠していたミケにゃんを保護、避妊したとお話しましたが、今彼女は、ストレスのない、すごく安心した顔をしています。

間に合ってよかったとしみじみ思います。(秒読みに入ってましたので)

みーたんも間に合ってよかったんだと思いますよ。

2011/07/28 (Thu) 02:48 | REPLY |   

藤子  

みーたん、保護出来て良かったですね。
ジュジュママさんの気持が通じたんでしょうね。

私もあのお腹のタレ具合は何かの病気だと
思っていたので、妊娠にはビックリ!

避妊&堕胎は確かに過酷な事かもしれませんが
(私も経験あります)これからのみーたんの猫生活が穏やかで安定したものになるための
一つの試練ですよね。

無事に手術と治療が終わる事を祈ってますね。

2011/07/28 (Thu) 09:21 | REPLY |   

猫にゃん  

なんという展開でしょう。驚きました。
まずみーたんが捕まったこと。(餌やりのおじさんに拍手です)
そして妊娠だということ。
病気じゃなくて良かったけど、切ないですね。
今後のみーたんのことを考えれば避妊は仕方のないことと思うしかないですね。
無事に手術が終わり、猫生を全うしてくれることを祈ります。
みーたんにしあわせあれ。

2011/07/28 (Thu) 10:44 | EDIT | REPLY |   

ひろぽん  

みーたん

捕まって良かったです。
切ないけど、用心深いみーたんが、あっさりキャリーに入ったのは、みーたんも過酷な状況を何とかしたいと思ってるのかなあ。

2011/07/28 (Thu) 14:29 | REPLY |   

エル  

みーたん、無事に保護出来て良かったですね(^-^)
お腹の仔は可哀想だけど、みーたんの為には仕方がない事ですね…

私も昨年、お腹に赤ちゃんのいる仔を2匹保護し手術しました(T-T)
すごく辛かったです…
経済的に余裕があれば、赤ちゃんを引き取れたのに…と自分が情けなく、腹立たしさで一杯です。


みーたんの手術、うまくいく事を陰ながら祈っています。

2011/07/28 (Thu) 18:39 | EDIT | REPLY |   

せいあ  

えっ妊娠i-198
驚きましたv-405
ジュジュママさん、後悔なさらないで。
みーたんも、今がジュジュママさんに頼る時だと
察知したんですよ、良かったねみーたん(^^♪

犬苦手の件、確かにオーラを発射しまくりだったのかもです。嫁ぎ先の犬も、おいらにだけ
吠えまくります(T_T)
以来、離れて愛でることにしてますv-344

2011/07/28 (Thu) 23:34 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

じゃー坊 さま

今回のみーたんの手術、体へのダメージが心配ですが、
手術、間に合ってよかったと思っています。

餌やりのおじさん、TNRに消極的だったのが、
いきなり積極的になったのは、みーたんを助けようと、
無意識で何かを感じたのかな?

相変わらす、心配させる展開で、すみません。

2011/07/29 (Fri) 01:53 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

藤子 さま

ありがとうございます。
手術は終わったけど、心配な展開になってしまいました。

みーたんが穏やかな猫生活を送れるように、もう少し頑張ります。

2011/07/29 (Fri) 01:58 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

猫にゃん さま

今回、手術が間に合ったのは、餌やりのおじさんのお陰です。

年齢や体力、環境を考えると、無理な妊娠だったんでしょうね・・・。
みーたんが、穏やかな老後を送れるよう、もう少し頑張ります。

2011/07/29 (Fri) 02:02 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: みーたん

ひろぽん さま

みーたん、助けて欲しかったんだと思います。
警戒心が強く、8年間も餌やりをしているおじさんにさえ、
懐かなかったのに・・・あっさり捕まりましたから・・・。

2011/07/29 (Fri) 02:04 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

エル さま

ありがとうございます。
お腹に赤ちゃんのいる猫さんを手術するのは、辛いですよね。
でも、出産で体に無理をするより、良かったんだと思いますよ。
ご自分を責めないで下さい。

2011/07/29 (Fri) 02:10 | REPLY |   

ジュジュのママ  

Re: タイトルなし

せいあ さま

妊娠、異常出産だったので、あっさり捕まったと思います。
まだまだ油断は出来ないですが、みーたんの穏やかな老後のため、
もう少し頑張ります。

2011/07/29 (Fri) 02:13 | REPLY |   

Post a comment